利用規約・個人情報保護方針:2025年1月15日
ペットホテル利用規約
最終更新日
2025年1月15日
本ペットホテル利用規約は、当店マアル(以下、「当店」とします)が提供するペットホテルサービス(以下、「サービス」とします)に関する利用条件を定めたものです。本規約は、当店とご依頼者様(以下、「お客様」とします)およびお客様の飼育管理下にあるペット(以下、「ペット」とします)に適用されます。
第一条(適用範囲)
本利用規約は、当店が提供するペットホテルサービスの利用に関する一切の関係に適用されます。
第二条(サービス内容)
- 当店は、お客様のペットをお預かりし、安全かつ快適な環境でお世話いたします。
- サービスの詳細は、当店ホームページまたはその他の方法で別途定めるとおりとします。
第三条(ご予約および契約の成立)
- お客様は、当店所定の方法によりサービスの予約を行うものとします。
- 当店が予約を承諾した時点で、契約が成立するものとします。
第四条 (ペットの健康について)
- 健康状態の確認
- サービス利用前に、お客様はペットが健康であり、感染症や伝染病がないことを確認してください。
- 投薬中、下痢、嘔吐、くしゃみ、鼻水などの症状が見られる場合、安全上の理由からご依頼をお受けできない場合があります。ペットの健康状態に不安がある場合は、事前に動物病院を受診し、診断結果をご提示ください。
- 疾病や異常の申告義務
- ペットに持病や治療中の疾患がある場合、または特別なケアや投薬が必要な場合は、事前に当店へご報告ください。安全上の理由からご依頼をお受けできない場合があります。
- 健康管理の限界
- 当店はペットの健康管理に最大限努めますが、持病や体質による健康問題や、未申告の病気や異常が原因で発生した問題については責任を負いかねます。
- 感染症の予防と報告
- 万が一、ご依頼後に感染症の罹患が判明した場合は、速やかに当店までご連絡ください。
- 健康状態の偽りに対する対応
- お客様がペットの健康状態を意図的に隠してご依頼された場合、当店は発生した損害の補償をお客様にお願いする場合があります。
- 動物病院の受診履歴
- ペットが長期間動物病院での受診を行っていない場合、安全面を考慮し、ご依頼をお断りする場合があります。
第五条 (ワクチンの接種)
- ワクチン接種の必須条件
- 混合ワクチンを接種後2週間以上経過、1年以内であること。
- 子猫の場合、複数回接種が完了していること。
- チェックイン時に、混合ワクチン接種証明書のご提示をお願いいたします。
- ご宿泊をお断りする場合
- 上記の条件を満たしていない場合、安全面を考慮し、ご宿泊をお断りすることがございます。
第六条 (緊急時の対応)
- ペットに関する緊急事態
- お預かり中にペットの健康状態が急変した場合、速やかにお客様へ連絡いたします。
- 必要に応じて、かかりつけ医または近隣の動物病院へ搬送いたします。その際の診療費用はお客様のご負担となります。
- 災害時の対応
- 災害や避難を要する状況が発生した場合、可能な限りペットを連れて同行避難いたします。
- 避難が困難な場合には、安全確保のための最善の措置を講じます。
第七条 (免責事項)
- 当店の責任範囲
- お預かり中にペットが発病、死亡、または怪我をした場合で、当店の明らかな過失が認められる場合、2万円を上限として補償いたします。
- 免責事項
- 持病や既往症の悪化、または当店に過失がない場合の発病、死亡、怪我については補償いたしかねます。
- お引き渡し後の発病、死亡、または怪我についても補償の対象外とさせていただきます。
- 不可抗力による免責
- 地震、火災、洪水などの自然災害や突発的な事故、第三者による行為などの不可抗力により発生した損害については、当店は責任を負いかねます。
- お客様へのお願い
- ペットの健康状態や特別な注意が必要な事項については、事前に必ず当店にお知らせください。
- お客様の不注意や情報の不足が原因で発生した損害については、当店は補償いたしかねます。
- 当店は、サービス中のトラブル防止および証拠保全のために、サービス提供時の行動を、録音・録画する場合があります。録音・録画データは適切に管理し、必要がなくなり次第速やかに削除いたします。この録音・録画データは、以下の場合に利用されます。
- サービス品質の向上
- トラブル時の事実確認
- 法的措置が必要な場合の証拠としての使用
- お客様が録音・録画に同意されない場合は、事前にご相談ください。
第八条(料金および支払い)
- サービスの料金は、当店が別途定める料金表に基づくものとします。
- お客様は、当店が指定する方法により、料金をお支払いください。
第九条(キャンセルポリシー)
- お客様のご都合によるキャンセルの場合、以下のキャンセル料が発生いたします。
- 14日前~2日前:ご予約代金の50%
- 前日・当日・無連絡:ご予約代金の100%
- ご利用の制限
- お客様のご都合によるキャンセルやご予約内容の変更がある場合、現在のご予約を含め、今後のご利用をお断りさせていただく場合がございます。
第十条(未払い時の費用負担)
- 未払い金の請求
- お客様がサービス料金の支払いを遅延または拒否した場合、当店は以下の費用をお客様に請求する権利を有します。
- 未払い金に対する遅延損害金(年率14.6%を上限として計算)。
- 未払い金の回収に要した実費(内容証明郵便の送付費用、弁護士費用、手数料など)。
- 法的措置
- 未払いが解消されない場合、当店は必要に応じて法的措置を講じることがあります。上記の請求については、法律に基づき合理的な範囲内で行います。
第十一条 (チェックインおよびチェックアウトのお時間)
- 対応時間
- チェックイン・チェックアウトのお時間は、9時から19時までとなっております。
- 9時から19時以外でのご対応も可能ですが、その場合は別途追加料金を頂戴いたします。
- ご来店時間の事前連絡
- チェックインの一週間以上前までに、ご連絡いただけると助かります。
- 既にお知らせいただいている場合は、そのままで問題ございません。
- 以下に該当する場合、ご対応ができない場合がございます。
- チェックインの一週間前までに、ご連絡をいただけない場合。
- ご連絡いただいたお時間以外でのご来店。
- ご連絡なしでのご来店。
第十二条(ペットの写真について)
- 写真の著作権
- 当店従業員が撮影した写真の著作権は株式会社ねことに帰属します。
- 平澤和貴が撮影した写真の著作権は平澤和貴に帰属します。
- 撮影された写真は、著作権法および関連法令に基づき適切に管理します。
- 原盤データ
- 撮影された写真の原盤データは、当店が管理します。
- 高解像度の写真データをご希望の場合、別途料金が発生する場合があります。詳細は事前にお問い合わせください。
- 写真の公開
- 撮影した写真は、お客様へのご報告に加え、以下の目的で使用します。
- ホームページ、SNS、インターネット広告
- 紙媒体(パンフレットなど)
- 店舗内展示(フォトフレームなど)
- 外部提携先の雑誌、テレビ広告、イベント資料など
- 公開範囲の制限を希望される場合は、事前にお申し出ください。
- 写真の公開に際しては、プライバシー保護に十分配慮し、お客様の個人情報が含まれることはありません。
- 写真データの提供
- お客様には加工済みのJPEG形式で写真データを提供します。
- 提供された写真データは、お客様個人の記録・記念としての利用に限ります。営利目的での使用は禁止します。
- 禁止事項
- お客様に提供された写真データについて、以下の行為を禁止します。
- 営利目的での使用
- 不適切な改変・加工
- 当店および撮影者の名誉や信用を損なう形での利用
- 保存期間
- 写真データは一定期間保管しますが、保存期間を保証するものではありません。
- 必要なデータはお客様ご自身で保存してください。
- トラブル時の責任
- 写真利用に関する第三者との間のトラブルや損害は、お客様ご自身で対応していただきます。
- 当店および撮影者は、これらのトラブルや損害について一切の責任を負いかねます。
第十三条 (ペットの所有権放棄)
- 所有権放棄の判断
- 契約期間中にお客様が死亡された場合、または当店からの連絡に30日以上応答がない場合には、ペットの所有権を放棄されたものと判断する場合があります。
- 対応手順
- 上記の場合、ペットの安全と福祉を最優先に、以下の手順を講じます。
- 管轄の保健所および警察署へ状況を届け出ます。
- 動物愛護センターや信頼できる保護団体と連携し、ペットの保護や新しい里親の募集を検討します。
- 法的遵守
- 当店は、動物愛護法および関連法規に基づき、ペットの福祉を最優先に対応します。
第十四条 (契約の解除)
- 規約違反および虚偽の情報
- お客様が、利用規約またはサービス申込契約の条件に違反した場合。
- サービスの遂行に必要な事項について虚偽の告知をした場合、または重要な情報を未告知であった場合。
- 是正要求への未対応
- サービスの遂行に必要な事項について、当店が相当の期間を定めて是正を求めたにも関わらず、当該期間内に是正が行われない場合。
- サービス利用における不適合
- キャンセルやご予約内容の変更がある場合。
- 当店担当者とペットの相性が著しく不適合である場合。
- 当店担当者とお客様の相性が著しく不適合である場合。
- 環境および安全上の問題
- 公衆衛生上の問題を含む環境でペットが飼育されている場合。
- ペットに心身ともに強い負荷がかかる場合。
- その他
- お客様が利用規約に同意いただけない場合。
- その他、当店がサービス提供の継続が困難であると合理的に判断した場合。
第十五条 (当店の信用を損なう行為に関する事項)
- お客様が以下のいずれかに該当する行為を行った場合、当店は速やかに削除または訂正を求めるとともに、必要に応じて法的措置を講じ、損害賠償請求を行う権利を有します。
- 事実無根の情報、または誇張された内容を投稿する行為(例: インターネットの口コミサイトやSNS上での投稿)。
- 当店やスタッフ、サービスに対して、不特定多数に悪意のある発言を行う行為(口頭を含む)。
- 他の利用者や第三者に対し、事実と異なる情報を意図的に広める行為。
- その他、当店の名誉や信用を毀損すると認められる行為。
- 上記の行為が認められた場合、当店は以下の対応を行います。
- 当該行為を行った者に対し、内容の訂正または削除を求め、警告文を送付する。
- 必要に応じて損害賠償請求を含む法的措置を講じる。
- 当店は、これらの対応に先立ち、以下を行います。
- 事実確認を厳密に行い、公平性を確保する。
- 正当な意見表明かどうかを慎重に判断する。
- お客様は、当店が本条に基づき適切に対応するため、必要な情報の提供にご協力いただきます。
第十六条 (本規約等の変更)
- 規約変更の理由
- 規約の変更が、サービスの運営に必要な合理的な理由がある場合。
- 規約変更の通知
- 規約を変更する場合、ホームページ上で公開します。
- 規約を変更する場合、利用規約の更新履歴に記載し、ホームページ上で公開します。
- 規約確認と同意
- 予約手続き時に最新の規約をお客様に提示し、同意を得たうえで予約を完了します。
- 規約変更後も本サービスをご利用される場合、変更後の規約に同意したものとみなします。
- お客様の確認責任
- お客様は、本サービスをご利用の際に、常に最新の規約を確認する責任を負うものとします。
第十七条 (準拠法および管轄裁判所)
- 準拠法
- 本規約の解釈および適用については、日本法を準拠法とします。
- 合意管轄
- 本サービスに関して紛争が生じた場合、当店の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
ペットシッター利用規約
最終更新日
2025年1月15日
本ペットシッター利用規約は、当店マアル(以下、「当店」とします)が提供するペットシッターサービス(以下、「サービス」とします)に関する利用条件を定めたものです。本規約は、当店とご依頼者様(以下、「お客様」とします)およびお客様の飼育管理下にあるペット(以下、「ペット」とします)に適用されます。
第一条(適用範囲)
本利用規約は、当店が提供するペットシッターサービスの利用に関する一切の関係に適用されます。
第二条(サービス内容)
- 当店は、お客様のご自宅に訪問し、ペットのお世話を行います。
- サービスの詳細は、当店ホームページまたはその他の方法で別途定めるとおりとします。
第三条(ご予約および契約の成立)
- お客様は、当店所定の方法によりサービスの予約を行うものとします。
- 初回ご利用時には、お客様宅にて事前打ち合わせ(カウンセリング)を行います。
- 当店が予約を承諾した時点で、契約が成立するものとします。
第四条 (ペットの健康について)
- 健康状態の確認
- サービス利用前に、お客様はペットが健康であり、感染症や伝染病がないことを確認してください。
- 投薬中、下痢、嘔吐、くしゃみ、鼻水などの症状が見られる場合、安全上の理由からご依頼をお受けできない場合があります。ペットの健康状態に不安がある場合は、事前に動物病院を受診し、診断結果をご提示ください。
- 疾病や異常の申告義務
- ペットに持病や治療中の疾患がある場合、または特別なケアや投薬が必要な場合は、事前に当店へご報告ください。安全上の理由からご依頼をお受けできない場合があります。
- 健康管理の限界
- 当店はペットの健康管理に最大限努めますが、持病や体質による健康問題や、未申告の病気や異常が原因で発生した問題については責任を負いかねます。
- 感染症の予防と報告
- 万が一、ご依頼後に感染症の罹患が判明した場合は、速やかに当店までご連絡ください。
- 健康状態の偽りに対する対応
- お客様がペットの健康状態を意図的に隠してご依頼された場合、当店は発生した損害の補償をお客様にお願いする場合があります。
- 動物病院の受診履歴
- ペットが長期間動物病院での受診を行っていない場合、安全面を考慮し、ご依頼をお断りする場合があります。
第五条 (ワクチンの接種)
- ワクチン接種の推奨
- ペットシッターサービスでは、混合ワクチンの接種は必須ではありませんが、ペットの健康と安全のため、接種を推奨いたします。
第六条 (緊急時の対応)
- ペットに関する緊急事態
- サービス中にペットの健康状態が急変した場合、速やかにお客様へ連絡いたします。
- 必要に応じて、かかりつけ医または近隣の動物病院へ搬送いたします。その際の診療費用はお客様のご負担となります。
- 災害時の対応
- 災害や避難を要する状況が発生した場合、可能な限りペットを連れて同行避難いたします。
- 避難が困難な場合には、安全確保のための最善の措置を講じます。
- ご自宅の異常時の対応
- お客様のご自宅に異常(台風、地震、火災、漏水、侵入など)が発生した場合や、事件・事故に遭遇した場合は、警察または消防に通報し、適切な対応を取ります。
- 可能な限り状況の詳細をお客様に報告し、指示を仰ぎます。
第七条 (免責事項)
- 当店の責任範囲
- サービス中にペットが発病、死亡、または怪我をした場合で、当店の明らかな過失が認められる場合、2万円を上限として補償いたします。
- 免責事項
- 持病や既往症の悪化、または当店に過失がない場合の発病、死亡、怪我については補償いたしかねます。
- サービス終了後の発病、死亡、または怪我についても補償の対象外とさせていただきます。
- ペットシッターサービス中の免責事項
- サービス中のご不在時に発生した盗難、犯罪、事件等のトラブルについて、当店に明らかな過失がない場合は免責とさせていただきます。
- 貴重品や財産にあたる物品については、厳重に保管し、ご不在中の持ち出しを避けていただきますようお願いいたします。
- 不可抗力による免責
- 地震、火災、洪水などの自然災害や突発的な事故、第三者による行為などの不可抗力により発生した損害については、当店は責任を負いかねます。
- お客様へのお願い
- ペットの健康状態や特別な注意が必要な事項については、事前に必ず当店にお知らせください。
- お客様の不注意や情報の不足が原因で発生した損害については、当店は補償いたしかねます。
- 当店は、サービス中のトラブル防止および証拠保全のために、サービス提供時の行動を録画する場合があります。録画データは適切に管理し、必要がなくなり次第速やかに削除いたします。この録画データは、以下の場合に利用されます。
- サービス品質の向上
- トラブル時の事実確サービス品質の向上
- トラブル時の事実確認
- 法的措置が必要な場合の証拠としての使用
- お客様が録音・録画に同意されない場合は、事前にご相談ください。
第八条(料金および支払い)
- サービスの料金は、当店が別途定める料金表に基づくものとします。
- お客様は、当店が指定する方法により、料金をお支払いください。
第九条(キャンセルポリシー)
- お客様のご都合によるキャンセルの場合、以下のキャンセル料が発生いたします。
- 14日前~2日前:ご予約代金の50%
- 前日・当日・無連絡:ご予約代金の100%
- ご利用の制限
- お客様のご都合によるキャンセルやご予約内容の変更がある場合、現在のご予約を含め、今後のご利用をお断りさせていただく場合がございます。
第十条(未払い時の費用負担)
- 未払い金の請求
- お客様がサービス料金の支払いを遅延または拒否した場合、当店は以下の費用をお客様に請求する権利を有します。
- 未払い金に対する遅延損害金(年率14.6%を上限として計算)。
- 未払い金の回収に要した実費(内容証明郵便の送付費用、弁護士費用、手数料など)。
- 法的措置
- 未払いが解消されない場合、当店は必要に応じて法的措置を講じることがあります。上記の請求については、法律に基づき合理的な範囲内で行います。
第十一条(鍵の取り扱い)
- 鍵の受け渡し
- サービス提供のために必要な鍵をお預かりいたします。鍵の受け渡し方法は事前に打ち合わせの上、決定いたします。
- 鍵の管理
- お預かりした鍵は厳重に管理し、サービス提供以外の目的で使用いたしません。
- 鍵の返却
- サービス終了後、速やかに鍵をお客様に返却いたします。返却方法についても事前にご相談ください。
第十二条(ペットの写真について)
- 写真の著作権
- 当店従業員が撮影した写真の著作権は株式会社ねことに帰属します。
- 平澤和貴が撮影した写真の著作権は平澤和貴に帰属します。
- 撮影された写真は、著作権法および関連法令に基づき適切に管理します。
- 原盤データ
- 撮影された写真の原盤データ(高解像度ファイルや元データなど)は、原則として当店が管理します。
- 原盤データの提供をご希望の場合、別途料金が発生する場合があります。詳細は事前にお問い合わせください。
- 写真の公開
- 撮影した写真は、お客様へのご報告に加え、以下の目的で使用します。
- ホームページ、SNS、インターネット広告
- 紙媒体(パンフレットなど)
- 店舗内展示(フォトフレームなど)
- 外部提携先の雑誌、テレビ広告、イベント資料など
- 公開範囲の制限を希望される場合は、事前にお申し出ください。
- 写真の公開に際しては、プライバシー保護に十分配慮し、お客様の個人情報が含まれることはありません。
- 写真データの提供
- お客様には加工済みのJPEG形式で写真データを提供します。
- 提供された写真データは、お客様個人の記録・記念としての利用に限ります。営利目的での使用は禁止します。
- 禁止事項
- お客様に提供された写真データについて、以下の行為を禁止します。
- 営利目的での使用
- 不適切な改変・加工
- 当店および撮影者の名誉や信用を損なう形での利用
- 保存期間
- 写真データは一定期間保管しますが、保存期間を保証するものではありません。
- 必要なデータはお客様ご自身で保存してください。
- トラブル時の責任
- 写真利用に関する第三者との間のトラブルや損害は、お客様ご自身で対応していただきます。
- 当店および撮影者は、これらのトラブルや損害について一切の責任を負いかねます。
第十三条 (ペットの所有権放棄)
- 所有権放棄の判断
- 契約期間中にお客様が死亡された場合、または当店からの連絡に30日以上応答がない場合には、ペットの所有権を放棄されたものと判断する場合があります。
- 対応手順
- 上記の場合、ペットの安全と福祉を最優先に、以下の手順を講じます。
- 管轄の保健所および警察署へ状況を届け出ます。
- 動物愛護センターや信頼できる保護団体と連携し、ペットの保護や新しい里親の募集を検討します。
- 法的遵守
- 当店は、動物愛護法および関連法規に基づき、ペットの福祉を最優先に対応します。
第十四条 (契約の解除)
- 規約違反および虚偽の情報
- お客様が、利用規約またはサービス申込契約の条件に違反した場合。
- サービスの遂行に必要な事項について虚偽の告知をした場合、または重要な情報を未告知であった場合。
- 是正要求への未対応
- サービスの遂行に必要な事項について、当店が相当の期間を定めて是正を求めたにも関わらず、当該期間内に是正が行われない場合。
- サービス利用における不適合
- キャンセルやご予約内容の変更が頻繁にある場合。
- 当店担当者とペットの相性が著しく不適合である場合。
- 当店担当者とお客様の相性が著しく不適合である場合。
- 環境および安全上の問題
- 公衆衛生上の問題を含む環境でペットが飼育されている場合。
- ペットに心身ともに強い負荷がかかる場合。
- その他
- お客様が利用規約に同意いただけない場合。
- その他、当店がサービス提供の継続が困難であると合理的に判断した場合。
第十五条 (当店の信用を損なう行為に関する事項)
- お客様が以下のいずれかに該当する行為を行った場合、当店は速やかに削除または訂正を求めるとともに、必要に応じて法的措置を講じ、損害賠償請求を行う権利を有します。
- 事実無根の情報、または誇張された内容を投稿する行為(例: インターネットの口コミサイトやSNS上での投稿)。
- 当店やスタッフ、サービスに対して、不特定多数に悪意のある発言を行う行為(口頭を含む)。
- 他の利用者や第三者に対し、事実と異なる情報を意図的に広める行為。
- その他、当店の名誉や信用を毀損すると認められる行為。
- 上記の行為が認められた場合、当店は以下の対応を行います。
- 当該行為を行った者に対し、内容の訂正または削除を求め、警告文を送付する。
- 必要に応じて損害賠償請求を含む法的措置を講じる。
- 当店は、これらの対応に先立ち、以下を行います。
- 事実確認を厳密に行い、公平性を確保する。
- 正当な意見表明かどうかを慎重に判断する。
- お客様は、当店が本条に基づき適切に対応するため、必要な情報の提供にご協力いただきます。
第十六条 (本規約等の変更)
- 規約変更の理由
- 規約の変更が、サービスの運営に必要な合理的な理由がある場合。
- 規約変更の通知
- 規約を変更する場合、ホームページ上で公開します。
- 規約を変更する場合、利用規約の更新履歴に記載し、ホームページ上で公開します。
- 規約確認と同意
- 予約手続き時に最新の規約をお客様に提示し、同意を得たうえで予約を完了します。
- 規約変更後も本サービスをご利用される場合、変更後の規約に同意したものとみなします。
- お客様の確認責任
- お客様は、本サービスをご利用の際に、常に最新の規約を確認する責任を負うものとします。
第十七条 (準拠法および管轄裁判所)
- 準拠法
- 本規約の解釈および適用については、日本法を準拠法とします。
- 合意管轄
- 本サービスに関して紛争が生じた場合、当店の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
個人情報保護方針
最終更新日
2025年1月15日
本個人情報保護方針は、当店マアル(以下、「当店」とします)は、ご依頼者様(以下、「お客様」とします)の個人情報を適切に管理・保護するため、以下の方針を定め、これを遵守いたします。
個人情報の取得について
- 当店は、個人情報(氏名、住所、電話番号、ペット情報など)を適法かつ公正な手段で取得いたします。
- 取得方法は右記の通りです。LINE、メール、予約フォーム、電話、口頭による提供。
個人情報の利用目的について
- 当店は、取得した個人情報を以下の目的で利用します。
- サービスの予約受付および提供
- 緊急時の対応(ペットの健康状態悪化時の連絡など)
- お知らせやご案内の送付
- サービス向上のためのアンケートや統計情報の収集(個人を特定しない形で実施)
- サービスの品質向上およびトラブル防止のため、事前の打ち合わせやサービス提供時における会話内容を録音・録画する場合があります。このデータは、当該目的以外には利用しません。
個人情報の第三者提供について
- 当店は、お客様の同意なく、個人情報を第三者に提供しません。ただし、以下の場合は例外とします。
- 法令に基づく場合
- 動物病院への受診が必要な場合
- サービス提供に必要な業務を委託する場合(例: 緊急時の代行業務など)
個人情報の安全管理について
- 当店は、個人情報の漏洩、紛失、毀損、改ざん、不正アクセスを防止するため、以下の安全管理措置を講じます:
- 紙媒体の情報は整理整頓された場所で保管
- 電子情報はパスワード保護およびアクセス制限を実施
- 定期的なシステムのアップデートおよびセキュリティチェック
個人情報の開示、訂正、削除について
- 当店は、お客様本人または代理人からの請求に基づき、保有する個人情報の開示、訂正、削除を行います。
- 請求方法:メールまたは書面にてご連絡ください。
- 対応期間:請求を受けてから合理的な期間内に対応いたします。
法令遵守と継続的改善について
- 当店は、個人情報保護に関する法令および規範を遵守するとともに、管理体制を定期的に見直し、改善してまいります。
お問い合わせ窓口
- 個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
- 担当:株式会社ねこと 代表取締役社長 平澤和貴
- メール:info@psmaaru.com
- 受付時間:9時から19時